ニキビが出来る原因
ニキビには皮脂が過剰に分泌されることでできるものと、乾燥からできるものの2種類があります。綺麗な肌の条件は水分と油分のバランスが均等に保たれている事です。ニキビや吹き出物の原因の1つが肌の水分不足です。水分不足を補う為余計な油分(皮脂)が分泌されます。
ニキビとは、医学的には「尋常性座瘡(じんじょうせいざそう)」という皮膚疾患の1つで、水分不足や睡眠不足などで皮脂がスムーズに毛穴から排出されず、毛穴に詰まり毛穴に皮脂がたまると、皮膚に常にあるアクネ菌が毛穴の奥で皮脂を餌に繁殖し、炎症を引き起こします。その結果赤くポツポツとニキビが発生してしまうのです。悪化すると膿をもった状態になり、炎症が治まった後もニキビ痕やクレーターが残る場合もあるのですぐにケアした方が治りも早く跡が残りにくいです。
若い人のニキビと大人のニキビ
見た目は同じニキビでも、若者ニキビと大人ニキビは原因が違います。若者ニキビは主におでこや頬骨あたりなどの皮脂が過剰分泌しやすい部分から発生します。
急激な男性ホルモンの増加により、皮脂が過剰に分泌されるのが1番の原因と言われており、毛穴に皮脂がたまることでできてしまうニキビで、思春期(14〜18歳)に多いのが特徴です。
大人ニキビは主に口周りやフェイスライン、皮膚が薄い頬から発生します。大人ニキビは若者ニキビに比べ肌の新陳代謝の低下や水分不足による乾燥、ストレスや睡眠不足などにより毛穴付近の角質が過剰に厚くなり皮脂が過剰分泌、毛穴を塞ぐことで毛穴の詰まりを引き起こし、皮脂が毛穴内から出られなくなり起こります。生活習慣などの改善も必要になってきます。
もともと乾燥肌の人や、肌の表面はテカっているのに笑うと肌がつっぱる感じがする「隠れ乾燥肌(インナードライ肌)」の人も注意が必要です。ニキビができやすい人は、まず「保湿」のケアを疎かにしないことが大事です。
ニキビが出来やすい人程保湿
肌がベタつくからといって、洗顔はゴシゴシこするのは逆効果です。肌に刺激を与えニキビの悪化、飛火につながる恐れもあります。保湿成分がある洗顔をしっかり泡立て泡を肌に乗せる感じで洗顔をし、しっかり洗い流しましょう。
肌に洗顔成分が残ってしまうと乾燥の原因になるかねませんのでご注意。
また、フェイスライン(ヒゲの周辺)は、ストレスによるニキビができやすい場所です。新陳代謝の老化、睡眠不足、高血糖など大人のニキビの特徴要因は複合的です。色んな事が重なり肌がSOSを出している状態です。
これら全てを意識していても出来てしまうニキビ。なので日頃のスキンケアでニキビが出来にくい肌を作りましょう。
まず、
STEP1 洗顔で土台を綺麗にして化粧水の浸透をよくしましょう。
STEP2 保湿化粧水を手で押し込む
STEP3 化粧水水分がにげない様クリームなどで保湿。
です。ベタつくのが苦手な人はオールインワンでも大丈夫ですが極力アクネ菌の生成を抑える為ニキビ用スキンケアを使うと効果的です。
また、ひげ剃りの際のシェービングジェルなどもしっかりお湯で洗い流すようしましょう。
水ではなくお湯の理由
毛穴と言うのは温かい時が1番開きます。なのでお風呂上がりなどもっとも体温が高い時に1番毛穴が開き、最も開いている時に洗顔で毛穴の奥まで洗浄しそのまま化粧水など保湿成分を入れるのが効果的です。逆に冷たい水は毛穴を締めてしまう為効果を感じたい時は初めはお湯で洗顔する様にして下さい。
メンズコスメ ニキビ用化粧水
■メンズアクネバリア 薬用ローション ¥1650
頑固なニキビを毛穴ごと殺菌し予防もしてくれる化粧水。ベタつきが消えない繰り返すニキビに悩む男性におすすめ。
■オルビス 薬用クリアローションM ¥1650
肌科学に基づき繰り返す周期ニキビに着目した化粧水です。保湿成分である紫根エキスと肌バリアを整える甘草エキス配合で肌のコンディションを整える事でニキビを根本からなくならすのが目的で使いやすいと評判の化粧水です。
メンズニキビ跡の治し方
目に見える程のニキビ跡は炎症によって真皮層がダメージを受け、肌の傷の修復力が衰えたことで起こります。ニキビは化膿してしまうと、皮膚細胞を生成する真皮層にダメージを与えてしまいまい、炎症が起き皮膚細胞が破壊されると肌の表面が月のクレーターのような凸凹が残りやすくなります。特に肌が硬い人はクレーターになりやすく、治りにくいと言われます。また肌の再生と回復の機能が失われてしまう前にケアしないと治りにくくなります。
ニキビ跡や肌クレーターの予防は、ニキビが化膿しないようにすることが重要です。滲みない程度に肌は洗顔し清潔を保つのが重要です。また菌の繁殖を抑える為ニキビができたら手では触らず、潰さないことです。気になることがあればすぐに皮膚科で相談してください。また紫外線をじかに浴びることで色素沈着を起こしやすくなります。紫外線対策を行うのも重要です。
基本的に規則的な生活を送るのは肌にはとても重要です。脂っこい食べ物は裂け、果物、発酵食材、食物繊維など多く取り肌再生時間を増やす様しっかり睡眠を取ってください。
それでも治らない場合は美容皮膚科の受診がおすすめです。ケミカルピーリングやレーザー治療と言った最新マシーンで肌の調子を整えていく方法もあるので諦めない事が大事です。