メンズコスメ情報はアプリから
メンズコスメ市場はオンラインがシェア率No.1だと言われています。SNSが発達したこの時代常に気になる情報はアプリがおすすめです。
おすすめアプリ
■REMENS
REMENS(リメンズ)は、『男性の美容をより身近にする』ことを目的とした誰でも簡単に口コミ投稿出来るアプリです。使用感や使用後どう変化したかなどメーカーが出す広告やステマなどに騙されず率直な意見が参考になると評判です。
公式HP https://remens.jp/
■@コスメ
最大化粧品オンラインサイトでアプリも充実しています。アットコスメの人気理由は何と言っても細かくランキング形式で商品を探せると言う点です。口コミ数も多く、また欲しい場合そのままアットコスメからの購入が可能なので自分の好きなタイミングで今1番人気の商品が手軽に購入する事が可能です。
公式HP https://www.cosme.net/
■LIPS
最近話題のコスメ口コミサイトです。まだまだ女性が多い印象ですが#メンズで検索すれば沢山出てきます。口コミに特化したアプリで誰でも簡単に写真などもつけて投稿出来る為SNSなどが苦手な人でもシンプルなアプリなので見ているだけでも楽しめると思います。
■肌パシャ
資生堂が運営するアプリでいつでも自分の肌状態を確認出来るというアプリです。カウンターでの肌診断が苦手な人や満足出来ない人などにもおすすめです。携帯カメラなどで気になる部分を撮影するだけで細かく分析結果が出るのでスキンケアを変えた時などの肌変化も分かります。
公式HP https://hadapasha.shiseido.co.jp/
株式会社IPLoT
株式会社IPLoTは、『男はもっと輝ける』をビジョンとしたメンズ美容REMENS(リメンズ)を開始。REMENSでは、世の中でなかなか表立って出回っていない男性の美容領域に関する口コミや記事を気軽に投稿することが出来るアプリを開発した会社です。REMENS(リメンズ)は日本初メンズコスメに特化したユーザーの写真投稿からメンズコスメを探せるiPhoneアプリです。
メンズコスメインフルエンサー
今コスメ業界では商品の口コミが重要視されています。そこで大事なのはインフルエンサーです。アメリカメイシーズに習って様々なメーカーが男性美容部員を積極的に採用し、インフルエンサーとして教育する教育プログラムが組まれています。なかでも大手口コミサイトであるアットコスメは2020年までに現在居る300人の男性社員をインフルエンサーとして育てると発表しており人数も元々いる社員を教育すると言う点でも世界発の試みになるのではないでしょうか。
実際まだまだ女性に比べ男性化粧品は口コミや情報が集まりにくいとされています。数が多くなればなる程手に取りやすく需要も増えて行く事でしょう。期待大。