オーガニックコスメとは
オーガニックやヴィーガンなど様々な言葉が飛び交い流行していますがどれだけの人が理解し利用しているのでしょう。そもそもオーガニックとは本来有機栽培した物で作られているもの。有機栽培とは農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法のことを指します。主に海外で環境問題が問題になり毎日使うコスメもオーガニックをと言う所から始まったので、実はドイツやフランスがオーガニック先進国なので海外メーカーの方が商品も多く、審査基準が日本よりとっても厳しいです。
日本は食品に関しては、登録認定機関の認定を受けた農家などが生産農産物にはオーガニック(有機栽培)JASマークがつけられ、誰でも一目でオーガニック農産物であるかどうかを見分けられるようになっています。ただ化粧品に関しては日本ではまだオーガニックの基準がありません。つまり『国産』と言う事で日本人は安心しがちですがコスメに関しては認定基準がない為オーガニックの概念はメーカーによってばらつきがあります。
とは言え、オーガニックコスメを謳っている会社は自社で土壌から栽培、培養、工場も自社工場と衛生面などでもこだわっている会社が多のでよく調べて購入するといいと思います。
オーガニックコスメは本当にいいのか
肌には本来、乾燥や紫外線といった外からくる刺激から守るために自分で潤す力や外からの刺激などにより傷ついてしまった部分を修復し再生する細胞の力が男性も女性も備わっています。
こういう肌本来の持つ力にアプローチして、肌本来の力を取り戻すことを目的としているのがオーガニックコスメの特徴です。つまり肌のターンオーバーを正常に導いてくれる事が基本です。
オーガニックコスメは基本肌に優しい有機栽培で作られた植物のもってる力最大限に出しているので、使い続けることによって、ニキビや吹き出物が出にくくなったり、肌トラブルが減ったりするなど、変化を感じる人は多いと思います。
また赤ちゃんや男性女性家族全員で使えるのもいいポイントです。
オーガニックコスメの注意点
オーガニックコスメは、基本自然が本来持つ有効成分を、なるべく手を加えない状態で使用している為、植物の持つ成分がダイレクトに肌に働きかけるので、人によっては刺激と感じたり、逆に有効成分が肌に合わない人もいます。得に植物成分でほぼ出来ている為植物アレルギーなどある人は事前のパッチテストや、サンプルを使ってみるなどした方がいいと思います。
どの化粧品にも言えますが、オーガニックだからといって『絶対に安心』とは言い切れません。
また一般的に医薬部外品と言われている化粧品にはある程度容器の中身を維持する為防腐剤や浸透力を上げる為の成分が入っていますが、オーガニックコスメは植物成分がほとんどの為出来れば保管は冷蔵庫の中が理想です。
また植物油が多いコスメは浸透力が遅い為しっとりはするが効果が感じられないという人も多いです。むしろ肌に優しい成分ばかりで作られている為じっくり土台作りをしていく感じです。
オーガニックコスメは最低3ヶ月使い続けないと効果を実感出来ない人がほとんどです。
だからオーガニックコスメに特化した会社はオンライン販売が多いですが、定期購入しばり。つまり初めは安く買えるけど3ヶ月は使い続けて下さい。がとても多く基本です。なぜならそれだけ使い続けてもらわないと、メーカーが推奨する効果が得られないからです。
植物の匂いでリラックス効果もあるので肌に合うものに出会えたら定期的に自宅に届く為楽だという人にはピッタリですね。
もし心配な人は海外のオーガニック認定を受けているメーカーを選びましょう。
主なオーガニック認証としては、
Na TrueBDIH ECOCERT、COSMEBIO、ASSOCIATION、ACO、USDAなど海外のオーガニック基準を満たしてるか審査する機関があります。これらの認証基準は非常に厳しく、きちんと原料や製造工程の安全性や環境への配慮がなされていますよ。
オーガニック海外認証メーカー
●ニールズヤード レメディース●トリロジー
●Dr.Hauschka●ALOBABY(アロベビー)●AQUA
●ヴィレダ●babu-●BADGER●ビオール●Cetaphil(セタフィル)
●ビオデルマ●couleur caramel(クレールキャラメル)●erbaviva
●chant a charm(チャントアチャーム)●Frantsila(フランシラ)●華蜜蓮
●uka●ネオナチュラル●ネスノ●MIMC●MOON PEACH
●Mama&Kids●MICHELLE BIO●Milk&Co●MADARA
●MAMA BUTTER●LOGONA●fruits roots●satamisaki organics
●ROSE DE MARRAKECH●Terracuore●TRUE ORGANIC OF SWEDEN
主にスキンケアのみです。ヘアケアブランドは含んでいません。