メンズコスメとりあえず揃えておきたいもの
男性が「美」を意識するにあたってこれだけは最小限揃えて置いたほうがいいアイテムがあります。
⚫ハンドクリーム
⚫薬用リップ
⚫眉毛のお手入れセット
⚫日焼け止め
⚫洗顔
⚫化粧水またはオールインワンジェル
もう当然使ってるというものも多いのではないでしょうか?ファンデーションやBBクリームなど塗りにくいと言う人は洗顔・化粧水を見直して見てください。
この6点は基本ステップです。美を追求と言うよりは相手へのマナーとして清潔感を持ってもらえる用になる6点です。興味はあるけど何から揃えればいいのかわからない人などとりあえず揃えて使って見てください。
プラス1アイテム3選
土台が整えばもっと追求してみたくなるのは男性も女性も同じです。鏡をみるのが楽しくなったり一つ綺麗になると色々な所が気になってきますよね。そんな時のおすすめプラス1アイテムを5つおすすめします。
①BBクリーム 去年資生堂UNOからBBクリームが出ましたね。ワックスなど整髪料で親しまれていた為試してみたいと言う男性が多く爆売れしていました。実は男性用BBクリームはCHANELやスリー、ドクタークロノスからも出ています。ファンデーションより敷居が高くなくナチュラルに仕上がり、日焼け止め効果もある商品も多いので男性は挑戦しやすいアイテムです。
②アイブロウ こちらはユニセックスなものが多く男性用でも女性用でもあまり変わらないですが男性の場合皮脂が多く落ちやすい為ウォータープルーフタイプを選びましょう。眉毛を書くと言うより整えた眉毛に毛を足す感じで書くと眼力アップに効果的です。
③コンシーラー スティックタイプだとピンポイントで悩みが隠れる為ひげ剃り後やニキビ後などが簡単に隠れます。またしっかりした質感の為男性のテカりがちな部分もしっかりカバーしてくれます。
ベースメイクをする場合は洗顔の前にクレンジングを忘れないで下さい。男性用は得に洗顔で落ちるものも多く作られていますが皮脂にメイクは付着し毛穴がつまる恐れがあるので洗顔してもベタベタする時などは得にクレンジングを心がけましょう。お風呂で簡単に使えるものでも大丈夫です。
男性は男性用化粧品の方がいい?
多くなってるとはいえまだまだデパートのコスメカウンターは女性が多く入りにくいと感じる男性も多いです。男性化粧品を扱ってるブランドはとても多いですが専用カウンターや取り扱い店舗もお住まいの地域によったら少ないかもしれません。家族や恋人のスキンケアなどシェアしている人もいますが、スキンケアは男性は男性用コスメの方が断然いいと思います。なぜなら男性と女性の肌は大きく違います。男性は女性より化粧をしない分肌に負担をかけやすく、皮脂分泌量も多いですし、浸透度合いも違う為どのブランドも男性用コスメは男性の肌質に合わせてつくられています。また見た目もスタイリッシュでスキンケアが面倒と感じる男性にも手軽にスキンケア出来るよう洗顔後1本ですむオールインワンジェルなども多数でていますので。今は薬局でも手に入るものも多くオンラインも充実しています。男性が購入しやすいよう色々な配慮がされている為ぜひ自分にあったスキンケアをお試し下さい。