NO IMAGE

メンズコスメ30代要注意オイリー肌

オイリー肌の男性

オイリー肌の原因は皮脂の過剰分泌です。皮脂は本来乾燥や雑菌から肌を守る為分泌します。つまり肌が乾燥や刺激を受けていると感じると盛んに皮脂を分泌し保護しようとします。つまり、肌の異常を表しているのです。オイリー肌だと自分で感じる人は得にベタつきが気になりますがそのベタつきは皮脂が過剰に分泌している肌のSOSです。

それは保湿することで、皮脂が過度に皮脂を分泌する必要がなくなり、ベタつきを抑えることが出来ます。

オイリー肌を抑えるには、長時間保湿効果のあるセラミドやヒアウロン酸といった成分配合のスキンケアがおすすめです。

得に30代から皮脂が出だしたと言う男性が多い事がわかっています。その理由は20代後半から男性の肌は急激に様々な成分が下降していくのでその時からしっかりスキンケアしておくのがおすすめですがなかなか目に見えるサインがないと手が出ない男性が多く気がついた時には乾燥しきっているというのが現状です。早めのスキンケアをおすすめします。

市販で買えるテカリを抑える化粧水

■GATSBY 薬用アクネウォーター   700円

ニキビ・テカリを抑えるさっぱりした化粧水です。

■アラミス ラボ オイルコントロールソリューション  3000円

必要な潤いを残しながら、余分な皮脂からくるテカリを抑制する2層のローション。
長時間テカリやぎらつきのない肌を保ちます。

■DHC リフレッシングフェースローション  762円

皮脂吸着パウダー&引き締めハーブエキスを配合したメンズ化粧水。
うるおいを保ちつつ、テカリとギトつきを防いぎ、さらさらとした使用感が持続。

無香料・無着色・天然成分配合・パラベンフリーです。

オイリー肌の男性口コミ人気化粧品

■母の滴   2592円

男性特有の肌トラブルについて徹底的に研究して開発された商品で、これ1本で化粧水、美容液、クリームの3役を果たす男性には使いやすいオールインワン化粧水です。シルバーナノコロイドという成分が配合されています。

ルバーナノコロイドのマイナスイオン効果により皮脂や汗によるにおい、乾燥を防ぎ、清潔な肌環境を作ってくれます。朝晩、洗顔後に500円玉くらいの量を手に取って馴染ませるように付けるようにしましょう。

■バルクオム 高保湿化粧水     3240円

高保湿に特化した話題の化粧水です。乱れた水分バランスを正常にし、肌トラブルが起こりにくい環境に整えてくれます。潤いを一定に保つ要素としてトレハロースを配合しています。シェービング後もしみにくく、敏感肌の方にもおすすめの高保湿化粧水です。開発のこだわりとして、日本最古の美肌の湯「玉造温泉水」を使っています。これにより、肌の角質層のすみずみまで水分を送り込み、ハリ・潤いを与えてくれるそうです。美容成分が自然な皮膜を作り肌を守ります。

■ロート製薬 肌ラボ極潤ヒアルロン酸化粧水 1304円

人気美容家IKKOさんおすすめの化粧水です。3種類のヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na)を配合されていることによってしっかり潤いを与えてくれます。男性はもちろん、老若男女問わず使えるので、家族みんなで使えます。

弱酸性、無香料、無着色、オイルフリー、アルコールフリーなので、敏感肌の方をはじめ幅広い方が使えるようなシンプル設計になっています。内容量も多く、価格も安いので、購入しやすく毎日たっぷり使うのがおすすめです。

■クワトロボタニコ オールインワンローション 2160円

乾燥・肌荒れや小じわ、毛穴の開き、くすみや皮脂テカりなどが気になる方におすすめのオールインワン化粧水です。肌のエイジングケアに特化した商品なので、特に肌年齢が気になるという方におすすめ。すこしとろみのあるローションタイプでベタつきはありません。肌にしっかり浸透し、内側は保湿され、外側はベタつかないさっぱりとした感じです。乾燥肌、敏感肌、脂性肌、混合肌、全ての肌タイプに対応している商品でおすすめです。