NO IMAGE

メンズコスメCHANELが初参戦

CHANELがメンズコスメラインを発売

メンズコスメが各メーカーから続々と発売されていく中、2018年2月シャネルからもついに、メンズコスメ『BOY DE CHANEL (ボーイ ドゥ シャネル)』が94年の歴史上初誕生。美容大国韓国をかわきりに日本や中国、アメリカなどでもどんどん発売。

「メークアップに性別は関係ない」というコンセプトのもと開発されたコスメだそうで、日本では2018年11月から公式サイトに登場し、2019年1月には一部店舗での取り扱いをはじめ、都内では期間限定でイベントが開かれるほどこれからも大注目です。

シャネルが考える美しさとは、ジェンダーにとらわれるものではなく、スタイルであること。だそうで見た目のパッケージは女性用とさほど大差なく、安定のスタイリッシュさと媚びないかっこよさがあります。

おすすめはファンデーション

その名もボーイ ドゥ シャネル            ¥8000(税抜き)SPF25 PA++

男性の色ムラをソフトフォーカス効果つまりぼやかせながら均一に見せてくれます。何より男性用なので、落ちにくくそれでいて付け心地軽く薄くなっています。また、高い保湿効果と抗酸化作用を発揮し日々の外的ストレスからしっかり保護してくれるのがすごいところ!

色も40ミディアム(標準色)・30ライトミディアム・50ミディアムプラス・60ライトディープと4色展開で、全体的に色素が濃い男性の肌にあわせ肌色が濃い目で白浮きしない不自然に見えないよう作られています。

またしっかりSPFも入っていて日焼け対策も万全。下地効果もあるのでこれ1本で色んな事をこなしてくれる男性には嬉しい優れものです。

リップバームがオシャレ

今回発売さえた中で1番オシャレだと好評なリップボーム ¥4800(税抜き)

市販のリップクリームとは違い、男性の唇に特化した商品で不自然な輝きを抑えた仕上がり。かさつきがちな唇をしっとりうるおいで包み込んでくれる、高保湿リップクリームです。ハンドクリームやリップクリームなど値段が高い分使い出すと病みつきになると噂のシャネルの保湿アイテム。何より男性がなにげなく取り出したのがシャネルなんてカッコよすぎると今回人気No.1アイテムです。

一応600円で買えるリップとどうちがうのか公式HPに成分表が出たいたのでご紹介。↓

炭酸ジカプリリル、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソノニル、合成ワックス、ポリメチルシルセスキオキサン、ホホバエステル、(エチレン/プロピレン)コポリマー、パルミチン酸エチルヘキシル、オクテニルコハク酸デンプンAl、水添ヒマシ油、シア脂、ステアラルコニウムヘクトライト、トリベヘニン、酢酸トコフェロール、炭酸プロピレン、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、香料、トコフェロール、パルミトイルトリペプチド-1、BHT、クエン酸​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

全体的にスキンケアなどにも負けないくらい保湿成分たっぷりと言う感じで塗ってすぐ効果を実感出来るくらいだと思います。

CHANELリップボーム口コミ評価

圧倒的にパケ買いが多いです。CHANELと言う事もあり彼氏へのプレゼントにすると言う女性も多いですが、その大半は期待以上と言う声が多く見た目も中身も申し分ないと言う口コミで溢れています。やはり保湿力と保湿の持続性が抜群と言う人、人前で塗りたくなるリップと言う声も多く男性でも持ち運びたくなるリップだそうです。さすがのCHANELと言った所でしょうか。リップで5000円近くは正直高いですがお値段以上と言う声もありコスパもいいと思います。

ボーイ・ドゥ・シャネルどこで買えるのか?

2019年12月時点では一応、GINZA・SIX、ニュウマン新宿、ルミネ有楽町店、ルミネ横浜店、阪急メンズ

などで購入出来るみたいです。メンズブースが確認出来ない場合はお電話などでお近くのシャネルのコスメカウンターに電話してみると安心です。

公式オンラインHPでも購入出来るので、そちらも便利です。