NO IMAGE

大注目コスメUZU

UZU

UZUはモテマスカラや38℃Lipなど1000円代〜買えるのにクォリティが凄いとプチプラ界で大変有名なフローフシが2019年3月に新しく立ち上げたブランドです。ブランドコンセプトにUNFRAME THE BEAUTYを掲げており、ブランド立ち上げと同時に発売されたアイライナーはシンプルかつ大胆なカラー展開で発売当初から大注目となりました。

また日本で作られるヴィーガンコスメとしても有名で、人工学の基づく最先端テクノロジーと日本の熊野と奈良の職人でつくられた大和筆を融合したアイライナーは使い心地よく派手な色でも日本人の肌に馴染みより一層メイクを楽しめる作りになっています。

ヴィーガンコスメ

UZUは国産のヴィーガンコスメとして有名です。ヴィーガンとは動物から作られた製品を使わないというライフスタイルの事で、我々が使っている多くの化粧品にはほぼ全て動物由来の成分が入っています。例えばヒアルロンやコラーゲンなどは動物や魚、昆虫から抽出されます。それが一切入っていない、また最近多くなって来ていますが大事なのが動物実験をしないと言う事です。化粧品の品質保証の為動物実験が行われる事がありますがヴィーガンコスメと謳っている会社は行っていません。

パッケージなども環境を考えプラスチック製品を使わずかつシンプルにスタイリッシュで人にも環境にも優しい製品です。

UZUアイライナー

UZU BY FLOWFUSHI(ウズ バイ フローフシ)から3月に全国発売の1st新アイライナー。ブランド発足すぐに出た商品で、 全14色展開と黒や茶色と言ったアイライナーの概念を大幅に飛び越えたカラーバリエーションが目立っています。

全14色☆おすすめ    1500円+税

・ブラック

・グレー☆

・ブラウンブラック

・ブラウン

・カーキ

・バーガンディー☆

・ネイビー

・パープル

・オレンジ☆

・ライトブルー☆

・ピンク☆

・イエロー

・ホワイト

パッケージから中身までカラフルなのにどこか少し大人っぽい印象をもつ見た目はメイクポーチに入れているだけでも気分が上がります。

イエローやグリーン、ライトブルーやピンクなどアイシャドウは勇気がいるけどアイライナーなら挑戦してみくなるような見たまま発色の綺麗な色から定番の漆黒、茶色最近人気のバーガンディーやグレーまでこれ1本でおしゃれなメイクが完成します。

またアイメイク用品にはかかせないウォータープルーフ処方でお湯で簡単にオフ出来るのも魅力。

少し細めの大和匠筆は誰でも簡単に綺麗なラインが引けます。先端まで筆がしっかりしているので目尻などの細かいけど絶対失敗したくない箇所も楽々ひけるので幅広い層に人気です。

UZU 38℃ / 99℉ Lipstick 〈TOKYO〉

高濃度マイナスイオンを発生する、フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル」配合により、本来の唇の温度を調整しほんのり血色感をあたえるリップです。また世界初となる乳酸菌ラ・フローラを配合することにより、うるおった唇を長時間キープする事に成功しています。

さらに独自の特殊技術マイクロエアロ処方により、唇にとって軽いつけ心地が優秀。少しマットな仕上がりなのに軽い落ちないと発売当初から完売店が続出するなど大変人気です。

色は全6色 2200円+税

−4℃プラム・−2℃ブラウン・±0クリア・+1オレンジ・+3ピンク・+5レッド

とあり+や−は唇の元の温度から下げるか上げるかで発色が少し違います。

1番人気は−2℃ブラウン。

日常毎日つけたくなるような柔らかいブラウンで元の唇の血色をしっかりけしてくれます。

最近流行のテラコッタメイクのもおすすめでメイクも服も選ばずオールマイティーに使えるので1本持っておけば困らない色です。